人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国貴州省とそこに住む少数民族の事を主に書いてます。また、希望工程を通して見た中国農村部の教育の現状や中国の農村の様子についても書いてます。


by sakaijiu1
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

農村の小学校

中国を訪れた際には出来るだけ農村に行き小学校を見学するようにしています。

中国ではようやく農村部での義務教育段階での無料化が昨年9月から始りましたが、学校や教室の整備についても以前に比べて中央政府・省政府が大量の資金を投入して、校舎の建設・整備などにも力を入れているようです。

しかし、長い間農村部の義務教育は地方政府に任せていたため教育のハード面での遅れは日本では想像出来ないほどの状態となっています。

80年代90年代には危険な校舎や教室が倒壊して生徒が負傷や死亡したとの報道もなされています。1993年新華社6月15日陝西省で校舎が倒壊して生徒が一名死亡し多数の負傷者が出たとの報道

中国では80年に出された党中央、国務院の文書=「関与普及小学校教育若干問題的決定」のなかで「二三年の内に、出来るだけ短い期間に、危険な校舎を無くし、各クラスに一つの教室を、一人一人の生徒に椅子と机を備えるように努力しなければならない」との決定をしています。

そのような通達が出ても、農村部ではまだまだ一つの教室で多くの学年が授業していることも多いのです。また、一つの机や椅子に多くの生徒が腰掛て勉強していることも多いのが実状です。

最近出来た農村部の小学校でも各学年の数だけの教室しかない状態で、日本の小学校のように各学年の教室以外に音楽室や理科室などの特別教室は一切無しという学校も数多いのが現状です。

まして体育館やプール、パソコン教室などはありません。グランドでさえテニスコート一面程度の広さというのが多いです。 

国旗掲揚の塔は不思議と何処の学校にもあります。

そういう実状を見ると如何に農村部の教育が如何に長い間中国では蔑ろにされてきたかがわかります。

農村部の小学校。一つの教室で先生たった一人で一年生から三年生まで教えている 先生は代課老師。  最後列の白い服装の女性が先生

農村の小学校_f0141553_1261479.jpg


校舎の全景。日本の学校の教室一つ分位広さ。左の側の部屋が先生の部屋
農村の小学校_f0141553_1331598.jpg


教室内部。「すべての子供に椅子と机を!」というスローガンが実感できる様子となっている
農村の小学校_f0141553_1335921.jpg

by sakaijiu1 | 2008-02-09 01:34 | 中国の農村と学校